Ay ミネラルロールオン BB
Ay Mineral Roll-on BB
美肌菌*¹に着目したオールインワン ロールオンBB
「毎日のベースメイク、もっと欲張ってもいいじゃない?」
そんな発想から誕生したのが「Ay ミネラルロールオン BB」です。100%天然由来成分のナチュラル・ベースメイクでありながら、汗でも落ちにくく、日中の紫外線からしっかり肌を守り、毛穴シミしわなどの凹凸や気になる箇所を自然にカバーします。
美肌菌*¹に働きかける成分を贅沢に配合することで、肌本来の美しさをサポート。保湿成分が肌にうるおいを与え透明感のある上品なツヤ肌へと導きます。なめらかなロールオン式で毎日のメイクがもっと楽しく、美しく仕上がります。
✓保湿美容液
✓下地
✓日焼け止め(SPF 32 PA+++)
✓ファンデーション
✓コンシーラー
✓ブルーライト乾燥ケア
*¹美肌菌とは、肌の常在菌(善玉菌)を意味しています。
このファンデーションには乳酸菌「エンテロコッカスフェカリス」とオリゴ糖「ラフィノース」の2種を善玉菌ケアを目的に配合しています。

美肌菌アプローチ
私たちの肌には1兆個の常在菌が存在するといわれています。その常在菌の中でも肌を美しく保つために欠かせないのが、“善玉菌(代表:表皮ブドウ球菌)”です。この“善玉菌”は、汗や皮脂をエサに天然のグリセリンや脂肪酸を作り、皮膚のバリア機能を保ち、肌を弱酸性に保つことで悪玉菌の繁殖を防いでくれます。「Ay ミネラルロールオン BB」には善玉菌に働きかける2種類の成分を配合しています。
独自スキンプレバイオティクス(Skin Pro-Biotics)配合
エンテロコッカスフェカリス配合
”塗る乳酸菌” として、加齢により減少する「表皮ブドウ球菌」にアプローチし、常在菌のバランスを保ちます。敏感・乾燥によるトラブル肌の保湿に最適です。
ラフィノース配合
肌のラメラ構造形成促進によるバリア機能の強化が見込めるといわれる注目成分です。美肌菌が活動しやすい環境を整え潤い肌へと導きます。
100%天然由来成分 エイジングケア*²成分配合
オーガニック植物エキス配合

●オーガニック チャ葉エキス
吹き出物を抑え、肌のキメを整える/肌の還元力をサポート

●オーガニック カニナバラ果実エキス
肌にうるおいを与え明るい肌に導く/肌のキメを整える

●オーガニック ローズマリー葉エキス
肌をすこやかに保つ/肌あれを防ぐ

●オーガニック ビルベリー葉エキス
ブルーライトや紫外線による乾燥ダメージをやわらげる / 肌あれを防ぐ
SOD酵素(スーパーオキシドジスムターゼ)配合
細胞を傷つける活性酸素を無害化するSOD酵素を配合。もともと体内に存在している酵素ですが、年齢とともに生成能力が減少。高い還元力を持つSOD酵素を配合することで、シミ、しわ、ターンオーバーの乱れなど、肌トラブルを抑え若々しい肌へと導きます。
*²エイジングケアとは、年齢に応じたうるおい・ハリお手入れ
ロールオンの使い方
よく振ってからご使用ください。
右側のイラストの方向で肌へのせたら、スポンジなどで顔の中央から外側に向け、こすらずなめらかに伸ばしてください。
カバー力が足りない箇所にはロールオンで付け足してください。その後スポンジでスタンプを押すようになじませるとカバー力がUPします。
フタをしっかり締め、キャップ面を下にして保存して下さい。
忙しい朝にも手を汚さない「ロールオン式」
✓誰でも簡単にムラなく
✓お化粧直しラクラク
✓気になる箇所をピンポイントカバー
✓マッサージするようにクルクル
✓スリムで持ち歩きにも便利

パッケージへのこだわり
Ayでは人と環境に配慮した製品づくりを行っています
✓岐阜県産センノキのキャップ(間伐材や放置木材を使用しています)
✓リサイクル可能なガラスボトル
✓環境に配慮したパッケージ

全成分
水、ヒマワリ種子油、(C15ー19)アルカン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、BG、ラウリン酸イソアミル、グリセリン、酸化亜鉛、ウンデカン、塩化Na、マイカ、水酸化Al、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルリシン、トリデカン、(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、デカイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸、オレイン酸ポリグリセリル-3、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ポリヒドロキシステアリン酸、ニオイテンジクアオイ油、ダイマージリノール酸ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ジミリスチン酸Al、(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー、トコフェロール、エタノール、ラフィノース、ラウリン酸ポリグリセリル-10、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、エンテロコッカスフェカリス、ノバラ油、コメエキス、ビルベリー葉エキス、チャ葉エキス、カニナバラ果実エキス、ローズマリー葉エキス、レウコノストック培養液、スーパーオキシドジスムターゼ、ダイズペルオキシダーゼ、(+/-)酸化チタン、ヒマシ油、酸化鉄
Ayが約束する10の不使用成分
✓ミネラルオイル
✓紫外線吸収剤
✓石油系界面活性剤
✓合成香料
✓合成着色料
✓シリコン
✓パラベン
✓フェノキシエタノール
✓遺伝子組み換え
✓動物実験なし
モニター様のお声
肌質 | モニター様のお声 |
---|---|
普通肌 | ![]() 私の好きな軽いテクスチャーとほのかないい香りがしてつけた瞬間に「このファンデーションは当たり!」と直感しました。使い続けていくうちにこの直感は確信になりました! 単に薄づきのファンデーションとは異なり、気になる頬の赤みは抑えられていて理想的なつけ心地です。 また、塗るたびにスキンケアをしているように肌が潤うのでメイク直しも綺麗にできます。 ロール型というのも画期的で口紅を治すようにファンデーションを治せる手軽さは今後のトレンドになるのでさないでしょうか。 |
混合肌 | ![]() くるくると簡単に使うことができ、とても便利でした。 なじませるとつやつやに仕上がり、素肌のようにキレイになりました。 下地も不要なので忙しい朝の時短になり助かります。 |
普通肌 | ![]() 美肌菌にアプローチ、肌のバリア機能を損なわないという言葉通り、リキッドファンデーションにありがちな乾燥がなくてよかったです。 オールインワンになっていてうれしいです。カバー力を出せる塗り方があれば、教えてほしいと思います。 ※カバー力の出る塗り方については、Q&Aをご参照ください! |
混合肌、敏感肌 | E.K.様 手軽に使えるのが嬉しいです。ロールオンタイプで、直接肌にのせスポンジで馴染ませるだけなので、手が汚れるストレスがない!手よりスポンジの方がキレイに伸ばせました。 BBクリームだけど、カバー力はあるほうじゃないかな。気になる赤みやニキビ痕、薄いシミには2度塗りすれば、カバーできました。つけたあとの仕上がりは、ほどよいツヤ肌に。もともと顔全体にはBBクリームやファンデーションはつけないのだけど、気になるところにだけピンポイントでつけられるのは嬉しい。陰影がつけられます!あとは、ロールオンの先端が冷たくて気持ちいい(笑)。特に暑い季節はひんやりして有難い!ちょっと毛穴も締まる気がする。また、リンパの流れに沿ってのせると、マッサージ効果も◎。ガラスボトルというエコ素材ながら、手頃なサイズだし軽いので、ポーチにインして持ち運びしやすいと思います。 |
乾燥肌 | M.N.様 精油の香りが、他のファンデーションの香りと違いよかったです。使い心地についても、肌に塗ってから、手で馴染ませるのも簡単で、使いやすく、ツヤが出てよかったです。 オーガニックと言うことで、ロールオンタイプですと、直接ロールオンの部分が肌に触れるため、防腐面が気になりました。 ※防腐については、Q&Aをご参照ください! |
「Ay ミネラルロールオン BB」使用前、使用後の比較
ほくろは透けて見えますが、薄いシミ・そばかすなどはナチュラルに隠れます。
気になる部分は、ピンポイントで2度塗りして、指かスポンジでトントンと叩き込んでください。

マスクを付けた時の、マスクへの付着状況
蒸し暑く、背中はTシャツが全面的に汗で濡れる気温です。
マスクの中も汗で濡れる気温の中「Ay ミネラルロールオンBB」を塗って、使い捨てマスクを着け、1時間外を歩きました。
マスクの折り目がピンポイントで肌とこすれたところは数箇所BBクリームの色がマスクについていますが、それ以外はとくに付いていませんでした。
ノンシリコンですので「絶対にマスクに付かない」という訳ではありませんが、日常生活を送る上では、かなり汗で落ちにくい処方になっています。

Q&A(Ay ミネラルロールオン BBについて)
Q:1色とのことですが、肌の色に合うか気になります。 A:「Ay ミネラルロールオン BB」は多くの日本人女性の肌色に合うカラーに調整しています。シミしわなどをカバーしつつ、潤いと透明感で上品なツヤ肌が作れる製品です。 |
Q:ロールオンとのことですが、衛生面が気になります。 A:菌に関するテストを実施済みです。日常的にお使い頂く分にはご安心してお使い頂けます。 ただ、開封後あまり長期間ご使用されたり、極端に高温の場所に放置するなど、状況によっては雑菌が繁殖する可能性もございます。 新鮮なうちに使い切れるサイズにしておりますので、開封後は1年を目安に、あまり高温または低温の場所には保管しないようにお使いください。 |
Q:カバー力の出る塗り方ってありますか? A:顔全体に薄く塗ったあと、カバーしたいポイントだけに度塗りします。 カバーしたいポイントはあまり伸ばさず、スポンジや指でトントンと叩き込んでください。 |
Q:容器の中で、BBクリームが分離します。 A:伸びの良いテクスチャーに仕上げており水分が多いので、しばらく置いておくと中身が分離します。よく振ってからお使いください。 プラスチック容器であれば、中にステンレスボールを入れて撹拌するテクスチャーなのですが(日焼け止めやリキッドファンデーション等で使用されている撹拌ボールです)、ガラス容器を採用しておりますので、ガラスの破損など安全面を考慮しステンレスボールを入れておりません。 分離すること自体は品質に何ら問題ございませんので、よく振ってからお使い頂ければと存じます。 |
×
Ayコラボレーション アイテム
Ay MOONLIGHT EYES
アイ ムーンライト アイズ
01 ココアブラウン
シーンを問わず、オールマイティに使えるカラー。肌に美しく溶け込むブラウンが目元をより一層引き立てます。ベースのパーリーベージュはハイライトにも使えるマルチカラー。どんな時も、あなたの味方に。
02 カシスバーガンディ
込めたのは、大人のモードとエレガンス。
ミステリアスにも、上品にもなれる、美人カラー。ハッとするような女性らしさを引き出します。
ほどよいパール感、月光の下にいるような美しい陰影。
ナチュラル、センシュアル、モード・・・、全てを包含した目元を叶えるアイカラー。
天然ミネラルによるほど良いパール感で、目元を上品かつ華やかに見せてくれます。
絶妙に計算された配色で、ミニマルな2色でありながらも奥行のある陰影を作り出してくれるので、忙しい時も、なりたい目元を演出。
植物美容オイルでパウダーをピタリと密着。
繊細な目元をやさしくエイジングケア※ 。
惜しみなく配合された植物美容オイルは、皮膚の保湿と柔軟作用に優れ、デリケートな瞼を優しく包みながらエイジングケア※してくれます。
重ねた分だけ発色するので濃淡自在。自分好みのカラーをお楽しみください。
夕方までくすみにくく、ニュアンス発色を叶えるアイカラーです。
※年齢に応じた肌のケア
・ヒマワリ種子油:皮膚を柔らかくし、保湿力にすぐれたオイルです。
・ホホバ種子油:肌にすっとなじみ、肌を柔らかくする作用でハリ・ツヤを導きます。
・オリーブ果実油:主成分であるオレイン酸により、保湿しながらくすみにくいお肌に。
・月見草オイル:荒れやすいお肌を優しくケアしてくれます。
・アルガンオイル:還元力に優れ、乾燥や年齢が気になる目元をエイジングケアしてくれます。
(すべて保湿成分)
石けんで簡単にオフ!
クレンジグなし、石けんで簡単に落とせるので、
肌の常在菌やうるおいを守りながら思い切りメイクを楽しめます。
ヒマワリ種子油
ホホバ種子油
オリーブ果実油
月見草油
アルガニアスピノサ
核油
全成分
タルク、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、野菜油、ホホバ種子油、シリカ、アルガニアスピノサ核油、月見草油、トコフェロール、ミリスチン酸亜鉛、(+/-) マイカ、酸化鉄、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、グンジョウ、カルミン、酸化スズ、水酸化Al
内容量
10g未満
Ayが約束する10の不使用成分
✓ミネラルオイル
✓紫外線吸収剤
✓石油系界面活性剤
✓合成香料
✓合成着色料
✓シリコン
✓パラベン
✓フェノキシエタノール
✓遺伝子組み換え
✓動物実験なし
※お客様のモニター環境により、実際のお色味と多少異なる場合がございます。
ユーザー評価
商品名 | 評価 |
---|---|
01 ココアブラウン | 大変良い ★★★★★ ココアブラウンの色合いが気に入りました。 40代:とろろ様 |
01 ココアブラウン | 良い ★★★★ 思ったよりモードになりすぎず柔らかい雰囲気で使えそうです。ラメ感がきつくないのが気に入りましたが、長時間使用まだしていないので、汗や時間による色持ちはまだ不明ですが、目がかゆくなったりしないので嬉しいです。 30代 |
01 ココアブラウン | 大変良い ★★★★★ 発色が良いです。ナチュラルかつ華やかで、口紅の色を選ばないと思います。 40代 |
01 ココアブラウン | 良い ★★★★ 粉っぽくなくてなめらか、ギラギラ光らず控えめで上品な艶感、いいと思います。ケースの中にもう1本、パウダーブラシが付いていると もっと良かったです。 50代:Rachel様 |
02 カシスバーガンディ | 大変良い ★★★★★ 普段ブラウンのアイシャドウが多いのですが、モデルさんの写真のカラーが素敵だったのでチャレンジしてみました。商品の見た目はかなり濃いパープルかな、と感じますが、塗ってみると肌になじんですごく女性らしい雰囲気が出ます(パープルというより、まさにバーガンディ色という感じです)。仕事も、お出かけの時も活躍してくれそうです。 40代 |
アイシャドウQ&A
Q:どんな風にアイシャドウを塗ったら良いですか A:塗り方の参考例を下記ページに掲載しております。お好みやシーンに合わせて楽しんでください。 01ココアブラウン: https://ay-natural.com/2020/05/11/1164/ 02カシスバーガンディ |
Q:チップ、ブラシ、指、どうやって塗るのが良いのでしょうか A:付属のチップをお使い頂いても良いですし、ブラシをご購入頂いてお使い頂いても大丈夫です。 チップで塗るとしっかり目の発色、ブラシで塗るとふんわりした発色になります。 指で塗るのも大丈夫ですが天然ミネラルを使用しておりますので、こすりすぎると色がくすんでしまいます。優しく塗ってください。 |
Q:アイシャドウ以外の使い方もありますか? A:「アイ ムーンライト アイズ01ココアブラウン」のベースカラー(パーリーベージュ)はハイライトとしてもお使い頂けます。 また、01ココアブラウン、02カシスバーガンディとも濃いカラーはアイブロウパウダーとして少量眉に足して頂くとニュアンスのある眉に仕上がります。 |
Q:金属アレルギーなどアレルギーがあるのですが A:Ayの製品は、肌への刺激を極力抑えた処方を行っており、「かゆくならずに使えました」「痛くなりませんでした」というお声もたくさん頂戴しております。 ただ、お客様の体質によっては合わない成分が含まれている場合もございます。まずは成分表をご確認頂き、お肌に合わないものがありましたらご購入はお控えくださいませ。また実際に使用してお肌に異常が現れた場合も使用をお控えください。 |
Q:東京モード学園とのコラボ商品とのことですが、若い方向きですか? A:東京モード学園の学生さんの若い感性を反映することで、トレンド感がありながら、幅広い年代の方にお使い頂けるカラーを追求しました。Ayのアイシャドウは自然なパール感で目元を美しく見せてくれるので、肌のくすみなどが気になる方にもぜひお使い頂ければと思います。 |
×
Ayコラボレーション アイテム
Ay LIP VIVENTE
アイ リップ ヴィヴェンテ
03 シュガーピンク
愛らしさあふれるピンク。少し赤みのあるピンクで、かわいくも、きちんとも、両方叶えてくれる欲張りカラー。柔らかくも存在感のあるピンクが導くのは、ピュアでエレガントな面差し。
セミマットでピタリと唇にフィット。3時間お直しナシでOK!
サテンのように唇の上でなめらかに伸び、ワンストロークで鮮やかに発色。唇のくすみを気にせずメイクを楽しんで頂けます。天然由来成分のみの唇に優しい処方ながら、朝塗ったらお昼までお直しナシでOKのロングラスティング!
重ねた分だけ発色するので、自分好みのカラーに仕上げられます。指でのポンポン塗りやグラデーションも自由自在。「なりたい自分をあきらめない」1本。
植物美容オイルで繊細な唇を包みます。
ターンオーバーをサポートしながらエイジングケア※も。
うすい唇の角質層を潤しケアしてくれる植物美容オイルを贅沢に配合することで、エイジングケアも叶えながら、鮮やかな発色でみずみずしい仕上がりに。唇に優しい処方です。
※年齢に応じた肌のケア
・ヒマワリ種子油:皮膚を柔らかくし、保湿力にすぐれたオイルで、唇のハリ、ツヤを導きます。
・オリーブスクワラン:肌になじみやすく、繊細な唇をしっとりと包みます。
・月見草オイル:荒れやすい肌を優しくケアしてくれます。
・アルガンオイル:還元力に優れ、保湿のみならずターンオーバーをサポートしてくれるオイルです。
(すべて保湿成分)
石けんで簡単にオフ!
クレンジング不要。石けんや、優しいクレンジングで落とせる、唇に嬉しい処方です。
強いクレンジングや摩擦による唇の荒れ、皮むけを防げます。
ヒマワリ種子油
オリーブスクワラン
アルガニアスピノサ核油
月見草油
全成分
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリルー2、ヒマワリ種子油、スクワラン、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、キャンデリラロウ、コメヌカロウ、キャンデリラロウエステルズ、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリルー2、ステアロイルグルタミン酸2Na、水酸化Al、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリルー10、アルガニアスピノサ核油、月見草油、(+/-)マイカ、酸化鉄、カルミン、酸化チタン
内容量
10g未満
Ayが約束する10の不使用成分
✓ミネラルオイル
✓紫外線吸収剤
✓石油系界面活性剤
✓合成香料
✓合成着色料
✓シリコン
✓パラベン
✓フェノキシエタノール
✓遺伝子組み換え
✓動物実験なし
※防腐剤不使用ですので、ご使用の際には、唇をペーパーなどで軽くぬぐい汚れがない状態で口紅を塗ってください。
口紅に食べ物のカスが付着したままフタを閉めると、カビ発生等の原因となります。
※無香料ですので、わずかながら原料臭が感じられる場合がございますが、品質に問題はございません。
※石油成分不使用の処方のため、ある程度の高温になりますと、口紅の表面に油の玉が浮かんでくることがございます。
品質には問題ございませんので、ティッシュなどで軽くぬぐってからご使用ください。
※お客様のモニター環境により、実際のお色味と多少異なる場合がございます。
ユーザー評価
商品名 | 評価 |
---|---|
02 カッパーオレンジ | 良い ★★★★ 乾燥しやすい唇ですが、マットに綺麗に色づくのが良かったです。 30代 |
01 バーミリオン | 大変良い ★★★★★ 伸びが良くて、発色もほぼ見た目通りでした。コップ等への色移りがありましたが、すぐに落とせるので、問題はないです。 40代:とろろ様 |
03 シュガーピンク | 良い ★★★★ 思ったよりマットでしたが、逆に上に載せるグロスで色々遊べそうです。マットにしっかり唇に乗るので、ピンクでもあまり浮かない感じでした。何よりも唇の皮がむけないのが嬉しかったです! 30代 |
01 バーミリオン 03 シュガーピンク |
良い ★★★★ 私にはすこしマットすぎると思いましたが色が良いですね。発色が塗り方によってかなり異なります。唇が荒れないのがうれしいです。 40代 |
03 シュガーピンク 04 ボルドー |
大変良い ★★★★★ 自然な感じの発色と程よい光沢が気に入りました。安全な口紅、待っていました。Ayさん開発 ありがとうございます!ほかの色も、いつか試してみたいです。容器のキャップが色別になっていれば、蓋を開けずに色が選べるので より便利だと思います。無色透明のキャップならば さらに良いかも。中身が透けて見えるから。 50代:Rachel様 |
01 バーミリオン | 良い ★★★★ 痒くなったりピリピリしたりすることなく使えて、低刺激で良かったです!赤色が鮮やかすぎて、すこし難しかったので、違う色も試してみたいと思いました。 40代 |
02 カッパーオレンジ | 良い ★★★★ 荒れる事もなく、敏感肌でも安心して使用できました。他も試してみたいです。リピします。 30代 |
04 ボルドー | 大変良い ★★★★★ 当方、市販のリップは皮向けするため、オーガニックリップを基本的に使用しております。オーガニックコスメのリップはすぐ落ちるものが多いですが、こちらは落ちにくくて感動いたしました。また、皮向けもなく保湿力も十分、発色もオーガニックコスメとは思えない鮮やかさでした。これから愛用させていただきます。 20代:may様 |
04 ボルドー | 良い ★★★★ つけ心地が良く、マットすぎず乾燥しづらいようです。ただ、私の唇では、皺に入った色が目立つ気がしました。母につけてみてもらったら、そんな事なかったので、自分ぐらいかもしれません。この成分で、乾燥しづらくある程度持ちがいいのも、よく考えられてるなと思いました。 40代 |
リップQ&A
Q:口紅はどんなテクスチャー(質感)ですか A:アイ リップ ヴィヴェンテはセミマットタイプです。ツヤは控えめで、唇にピタッとフィットするのが特徴です。植物オイル配合で唇に優しい処方ですが、唇が乾燥しやすい方は下地としてリップクリームをお使いになられるか、グロスでツヤを足しながら保湿して頂くのもおすすめです。 |
Q:口紅以外の使い方はありますか A:「アイ リップ ヴィヴェンテ」はマルチスティックとして、クリームアイシャドウ、クリームチークにもお使い頂けます。指やスポンジで軽く伸ばしてお使いください。「アイ ムーンライト アイズ(アイシャドウ)」との併用もおすすめです。夕方までよれにくく、美しい発色をお楽しみ頂けます。 |
Q:おススメの塗り方を教えてください A:しっかり発色させたい時は、スティックで直接、またはブラシで塗ってください。 メイク感を出したい時はリップライナーとの併用もおすすめです。 逆に、しっかり発色でも少しカジュアル感を出したい時は、輪郭を指でなじませると自然な雰囲気になります。 また、指にとってポンポン塗ると、自然な血色感を出せます。さりげないナチュラルメイクにおすすめです。 |
Q:金属アレルギーなどアレルギーがあるのですが A:Ayの製品は、肌への刺激を極力抑えた処方を行っており「かゆくならずに使えました」「痛くなりませんでした」というお声もたくさん頂戴しております。 ただ、お客様の体質によっては合わない成分が含まれている場合もございます。まずは成分表をご確認頂き、お肌に合わないものがありましたらご購入はお控えくださいませ。また実際に使用してお肌に異常が現れた場合も使用をお控えください。 |
Q:東京モード学園とのコラボ商品とのことですが、若い方向きですか? A:東京モード学園の学生さんの若い感性を反映することで、トレンド感がありながら、幅広い年代の方にお使い頂けるカラーを追求しました。Ayの口紅は唇のくすみをカバーしながら、顔色をパッと明るく見せてくれるので、肌や唇のくすみが気になる方にぜひお使い頂ければと思います。 |